top of page
展覧会
EXHIBITION

とにかく、何かを始めよう、ふたたび。
井口貴夫 展
2020年12月11日(金)〜1月17日(日)の金土日祝 13:00〜17:00(最終日のみ18:30)
ENあって展覧会を開催することになりました。荒削りの空間にたたずんで、制作の記憶を掘り起こし、かつての活動を振り返りながら、物置の片隅に忘れ去られたモノたちとのかかわりにより表現してみました。
佐藤智明 NY 矢野晶子 眞下智基 作品展
僕らはみんな生きている
2020年10月31日(土)〜11月29日(日)の土日祝
2020年、新型コロナウイルス感染症により医療現場では、命の優先順位を迫られ、世界ではBlack Lives Matterをはじめ人種差別による命の軽重が問題となっています。この世に生を受けたもの全ての命は、等しく大切なもので軽い命など無いはずです。今回の展示は4人の造形作家による展示です。共通するのは命をモチーフにしていること。カラスだって、サメだって、アリだって、みんな生きているのです。そんな様々な命のカタチの作品をぜひお楽しみください。


沼津市7幼稚園合同卒園企画
みんなで花を咲かせましょ
2020/3/8(sun)- 2020/3/29(sun)
沼津市の6幼稚園(中央幼稚園、梅花幼稚園、原町幼稚園、春の木幼稚園、みくに幼稚園、ルンビニ幼稚園)の協力を得て、アーケード名店街にある老舗のお菓子屋「だいこくや」の店内に、子どもたちと一緒に大きな木に、手形を使って 花 を咲かせた「みんなで 花 を咲かせましょ。」を企画展示。ぜひ、観に来てください。
都築透 作品展
菌と尿素 Bacteria and Urea
2019/12/14(sat)- 2019/12/22(sun)
ENメンバー作家都築透は近年、「尿素」と「菌」を素材として、写真や映像を用いた表現による作品を中心に制作してきました。
この度、それらの作品をまとめて発表する個展を開催します。

bottom of page